妻はベトナム人

ベトナムのフーコックに旅行した話(1)

2025年8月に家族3人で3週間ベトナムに帰省しました。その際に、妻の家族と一緒にフーコックに旅行しました。今回のそのときのことを共有します。 帰省の概要はこちら↓フーコックはどんなところ?フーコックはベトナム南西部にある島です。地図で見る...
妻はベトナム人

ベトナムの大学の卒業式に行ってきた話

2025年8月に家族3人で3週間ベトナムに帰省しました。その際に、妻の妹の大学の卒業式に出席してきました。今回のそのときのことを共有します。 帰省の概要はこちら↓大学の卒業式に行くことになった経緯妻は4姉妹なのですが、そのうちの三女が今年大...
妻はベトナム人

ホーチミンにあるイオンモールに行った話

2025年8月に家族3人で3週間ベトナムに帰省しました。その際にホーチミンにあるイオンモール・タンフーセラドンに行ってきたので共有します。 今回の旅の概要はこちら↓日本でお馴染みのイオンモールがベトナムにも!?日本でお馴染みのイオンモールで...
妻はベトナム人

3週間ベトナムに帰省した話

2025年8月に家族3人(私とベトナム人の妻と0歳の長女)で3週間ベトナムに帰省しました。これほどの長期間を海外で過ごすことは初めてで、普段できない経験をたくさんしました。これから何回かにかけて、帰省中のできごとを記事にしていこうと思います...
暮らし

【原因不明】新しく購入したパソコンが突然シャットダウンしてしまう話

先日、ヒューレット・パッカード(HP)のノートパソコンを新しく購入しました。Windows10のサポートが2025年10月で終了するため、Windows11のパソコンが欲しかったからです。パソコンの性能が上がって快適だったのですが、いきなり...
暮らし

残業過多で失業給付を申請したら、審査が長引いていつまでも支給されなかった話

私は数か月前に会社を退職し、育児をしながら転職活動を行っています。一時的に無収入になるため、雇用保険の失業給付を受けることにしました。私の場合、会社都合退職になって多くの給付をもらえることが分かりました。そこで会社都合退職として申請したので...
暮らし

【感動】ミラドライ治療で脇汗が止まった話

私は大学時代からずっと脇汗に悩んでいたのですが、3年ほど前に「ミラドライ」の治療を受けて脇汗を止めることができました。人生で最も感激した経験だったので共有したいと思います。脇汗が止まらない私は大学の頃から大量の脇汗に悩んでいました。一年中、...
暮らし

ゴリラクリニック脱毛体験記

私は4年ほど前からゴリラクリニックで医療脱毛を行っていました。ヒゲ脱毛から始まり、今まで4つの脱毛プランを受けました。脱毛が一通り終わったので、今回はゴリラクリニックでの脱毛体験を共有します。【ゴリラクリニックで体験した脱毛プラン】プラン照...
暮らし

【JR東日本】どこかにビューーン!を使ってみた

妻と娘が法事で実家に帰ったため、3週間ほど1人で留守番することになりました。時間を持て余したため、前から使ってみたかった「どこかにビューーン!」を使ってみました。「どこかにビューーン!」とは「どこかにビューーン!」とは、JRE POINT6...
妻はベトナム人

【失敗談】航空券の姓名を逆に登録してしまった話

妻が法事のためにベトナムに一時帰国することになりました。航空券をオンライン代理店で購入したのですが、そのときにトラブルがあったので共有します。オンライン代理店で航空券を購入妻がベトナムに帰国することになり、出発の2週間前に航空券を購入しまし...
学び

税理士受験時代に付けていた学習記録

税理士試験に合格してから早6年が経ちました。受験時代は、自分なりに色々と工夫しながら勉強していました。その一つが「学習記録」を付けることです。今回は、どのような記録を付けていたのかを共有します。受験歴は以下の記事をご参照ください↓学習記録を...
妻はベトナム人

ベトナム帰省直前に娘が入院した話

今年1月に生まれた娘を妻の家族に会わせるため、4月にベトナムに帰ろうと計画しました。しかしながら、飛行機の出発2日前にトラブルがあり、行けなくなりました。今回はそのときのことを共有します。娘の様子がおかしいベトナムに出発する3日前、荷造りし...