2023年11月にハワイに新婚旅行に行ってきました。そのときのことを記録したいと思ったので記事を書きます。今回は、旅行3日目の出来事を共有します。
ホテルのプールとワイキキビーチ
3日目は何の予定も入れていないフリーの日でした。午前中はホテルのプールとワイキキビーチで遊ぶことにしました。ホテルはプールの施設が充実しており、2種類のプールがありました。私たちはファミリー向けのヘルモア・プレイグラウンドでずっと遊んでいました。
プールでのエアロビクスがあったり、小さなウォータースライダーがあったり、大人でも楽しむことができました。インフィニティプールは、プールでゆっくり海を見たい人向けだと思います。


プールで遊んだあとは、プールの脇の道を進んでそのままワイキキビーチに行きました。ワイキキビーチは波がかなり高く、上下に激しく揺れて楽しかったです。最初は楽しかったのですが、ずっと波に揺れていたら気持ち悪くなってしまいました。
疲れたらプール内のジャグジーでゆっくりしました。
なお、バスタオルは無料で借りることができます。あと、浮き輪などは有料ですが、部屋番号を伝えれば後払いで購入できます。
アラモアナセンターへ!
プールの後はSato Seafoodでポケを購入して部屋で食べました。2つ買ったのですが、量が結構多くて食べきるのが大変でした・・・。
午後はバスでアラモアナセンターに行きました。ホクラニ・ワイキキ前のバス停でワイキキトロリーに乗りました。通常は1日フリーパスで1人$6かかりますが、JCBのクレジットカードを乗車の時に見せるだけで大人2名と子ども2名まで無料で乗ることができます。
なお、帰りはカ・ライ・ワイキキ・ビーチで降りると最短でホテルに着きます。
アラモアナセンターは広すぎて1フロアを歩くだけで疲れてしまいました。これは1日で全部周れないと思い、隣接するターゲットというスーパーで買い物をして、近くにあるドン・キホーテ ホノルルに行きました。
正直、アラモアナよりもドン・キホーテの方が面白かったです。慣れ親しんだドンキの売り場にハワイの食材やアジア系の食材が多数あり、見ているだけでワクワクしました。
また、併設するフードコートにあるWagukushiの和牛串がめちゃくちゃ美味しかったです。ハワイに来たら絶対に食べた方がいいです。
ホテルの帰り道でMusubi Cafe Iyasume Waikiki Beach Walkというおにぎり屋を見つけたので、そこでスパムおにぎりを買ってホテルで夜ごはんにしました。次の日は朝がとても早いので、食事をとって早く寝ました。
3日目の感想
この日はプールに行ったり、ショッピングセンターを歩き回ったりで結構疲れました。それでも、食べ歩きしたりして楽しかったです。アラモアナは思っていたよりも巨大なショッピングセンターで何度行っても新しい発見があると思いました。
4日目はイルカウォッチングに行ってきたので、後ほど共有します。